

ファイブス本草科学研究所では、漢方自然療法を中心に、
健康・美容・滋養強壮の為の理論と実践法を紹介しています。
当研究所では、漢方や本草学、民間療法等を総合的に捉え、尚且つ、
自然と環境の調和目指した自然療法を、漢方自然療法としております。
人は誰しも希望に満ち、健康な生活を過ごすことが一番幸せなことだと思います。
、より進んで精神的な、物質的な欲望が十分に満たされれば、この上もない幸せなことだと思います。日常生活の内で、思わぬアクシデントに見舞われ、途方に暮れる時も、対応できるだけの体力・精神力に恵まれていれば、それもこの上ない幸福であるかと思います。
希望に満ちた幸福な毎日を過ごす為には、日頃の精進と研鑽の内で、人生上の様々な試練を乗り越えていかねばなりません。古来、健康とは、単に「病気でない」という事だけではなく、環境との良き調和であると考えられてきました。当研究所では、本草学的な視点より研究して参りました。
※ 漢方自然療法講座・四次元美容その他の原稿は、
現在執筆中のため内容が変更になる場合もあります。

- 人は血管とともに老いる
- 高血圧、糖尿病、脂質異常症(平成19年4月より高脂血症改め)、
喫煙、肥満がある人は血管を痛めるリスクが飛躍的に増してきます。
- メタボリックシンドローム from ごきげん漢方日記
- 内臓脂肪の蓄積に注意しましょう。ウエスト周りが、男性で85cm以上、
女性で90cm以上だと、メタボリックシンドロームの可能性があります。
- 私たちの体を守るシステムー免疫ー from ごきげん漢方日記
- 免疫の弱まりは「自己の細胞からうまれる癌細胞、内なる敵」を、排除出来なくなり見逃してしまうことにも
繋がります。
- 風邪とインフルエンザ from ごきげん漢方日記
- インフルエンザはインフルエンザウイルスというウイルスが引き起こし、
感染力も強く普通の風邪とまた別に考える必要があります。